
7月24日、1学期の終業式を終えました。 各学年代表が1学期の振り返りを発表しました。それぞれが1学期に体験したこと、そこから学んだことや頑張ったこと、そして次に向かっての目標を上手にまとめて伝えていました。 校長講話では、1学期を振り返るとともに夏休みに気を付けてほしい約束を2つしました。 一つ目の約束は、「お水を大切に使いましょう」。二つ目の約束は「3つの車(パトカー、救急車、消防車)のお世話にならない」。でした。 市内は、危機的な水不足であり、大人だけでなく子どもたちにも我慢と協力が必要となる夏休みとなるでしょう。 安全と安心を、そして家族の一員として自分にできることを考えて過ごす夏にしてほしいと思います。 2学期、元気な子どもたちの姿に再開できることを願っております。
|