スポーツの秋 楽しく体を動かそう! NEW

2025.11.06

 体育委員会の企画・運営のもと、上中下学年に分かれて「スポーツチャレンジ」タイムの取組が始まりました。
 お昼休みに、みんなで体を動かし、体力づくりと仲間づくりを行うものです。
 早速、中学年のドッジボール大会が行われました。運営する委員会の子どもたちも、参加して楽しむ子どもたちも、みんなで協力し、楽しい時間をつくろうとする姿が素晴らしいです。来週は、下学年と上学年が鬼ごっこ遊びなどをして楽しむ予定です。




ハロウィンイベントで楽しく過ごそう NEW

2025.10.31

 総務委員会が企画・運営し、31日のお昼休みに「ハロウィンイベント」が開催されました。
 校内の10名のおばけ(仮装した総務委員と先生たち)を探し、「トリックオアトリート!」と声をかけてスタンプを集めます。全部集めたらお楽しみプレゼントという企画でした。
 おばけの仮装がこわくて泣いてしまう子どもたちや、早く全員を見付けようと学校中を巡る子どもたちで、校内はとても賑やか。ハロウィンのおばけも、きっとどこかに逃げてしまったことでしょう。
 子どもたち自身の手で学校生活を楽しく!という積極的な気持ちをこれからも大事にしたいと思います。




今日は、読み聞かせの日 NEW

2025.10.31

 縦割り班ごとに分かれて、高学年から読み聞かせをしてもらう恒例の「読み聞かせ会」です。回を重ねるごとに、読み手が上手になっていくのがわかります。
 また、下学年のお話を聴く集中力も日に日に高まっている様子です。読書を通してつながりを深めるとても心地よいひと時が流れていました。
 様々なイベントを経て、子どもたち一人一人が確かな成長を重ねています。そして、来週からいよいよ11月です。




すてきな音楽発表会でした(10月24日) NEW

2025.10.28

 10月24日の午後、音楽発表会を開催いたしました。日頃の音楽の授業の成果をたくさんのお客様の前で発表しました。
 それぞれの発達段階に合わせ、歌ったり踊ったり、リズムに乗ってのびのびと表現できました。
 プログラムの最後は全校児童と職員による「ビューティフル・ネーム」の合唱と合奏で、発表会のフィナーレをにぎやかに飾りました。お忙しい中お越しくださいましたご来賓の皆様、保護者の皆様に感謝申し上げます。




熱狂!虫捕り!(それぞれの昼休み)

2025.09.10

 秋の虫が元気に鳴いている季節。中庭を点検し、安全に遊べるようにしたところ...




2学期、新たなスタートに向けて(学び続ける教師)

2025.08.25

 残暑お見舞い申し上げます。...




夏休みも読書好きが集合

2025.07.29

 夏休みの火曜日と木曜日は、学校の図書室で本の貸し出しを行っています。今日...




図書館だよりNo.1

2025.07.22

 図書館だより1号です。下のPDFをクリックしてご覧ください。...




R7図書だより№1(HP用).pdf

教育広報誌「かけはし」64号

2025.07.04

 教育広報誌「かけはし」です。2次元コードからご覧いただくか、「新潟県 か...




04_かけはし掲載ページ2次元コード案内.png

JCVこどもコウキシン 放送のお知らせ

2025.07.02

 5年生の総合的な学習の時間で、発酵の町上越についての学びを深めるため、体...




最高のメダルをいただきました!

2025.05.29

 4年生は、クラスのかかり活動(会社活動)を頑張っています。その中で、先日...




いよいよ明日は運動会!

2025.05.24

 5,6年生が委員会ごとに分かれて運動会の前日準備を頑張りました。みんな一...




黒田小学校運動会が無事成功!

2025.05.24

 24日(土)、心配していた雨も降ることなく、ちょうどよい気温の中、多くの...




当たり前をつくるために。

2025.05.22

 運動会まであと二日となりました。今朝は早朝からグラウンドに草刈り機の音が...




第1回学校運営協議会

2025.05.15

 5月14日、第1回学校運営協議会を行いました。
<次第>...




全校応援練習スタート!

2025.05.09

 運動会に向けて、全校の応援練習がスタートしました。応援団員の熱のこもった...




ふれあい遠足に行ってきました!

2025.05.02

 12のふれあい班に分かれて、黒田小学校区を中心に遠足に行きました。...


 午後は雨の予報だったので、予定を変更し、校内でオリエンテーリングをして楽...



学習参観日(4月18日)

2025.04.28

 18日、学習参観日、PTA総会、学年懇談会がありました。...




運動会目指して!(赤白抽選会)

2025.04.28

 いよいよ運動会に向けたプロジェクトがスタートしました。...


 今年の運動会はどんなメイクドラマがあるのか、子どもたちの成長が楽しみです。



1年生を迎える会

2025.04.28

 23日、1年生を迎える会が開かれました。...




委員会活動、頑張ります!(高学年の委員会活動始動)

2025.04.15

 委員会活動の紹介がありました。...




令和7年度入学式 ようこそ黒田小学校へ!

2025.04.10

 希望いっぱいの新入生25名が黒田小学校に入学しました。担任の先生から名前...




明るいあいさつで みんな幸せ(4月の生活懲戒)

2025.04.08

 お昼の生活集会で、「明るいあいさつで みんな幸せ」という4月・5月の生活...




新任式・始業式

2025.04.07

 令和7年度第1学期が始まりました。...


 始業式では、「あなたにも わたしにも いごごちのいい学校」を創っていこう...



PAGE TOP