最高学年として様々なことに取り組んだ1学期!(6年にじいろ学年)
2025.07.28
                  様々な活動に取り組んだ1学期が無事に終わりました。4月の1年生を迎える会...
               
                 
                  いよいよ夏休みです。事故や病気に気をつけ、小学校生活最後の夏休みが充実し...
               
             
             
1学期も折り返し!これからも頑張ろう(6年にじいろ学年)
2025.06.13
                  先週29日(木)にプール清掃を行いました。プール内の底や壁面のよごれを掃...
               
                  5日(木)に体力テストを行いました。最高学年として、縦割り班の1~5年生...
               
正々堂々 協力し合い 優勝を目指せ! 黒田っ子(6年にじいろ学年)
2025.06.06
                 「運動会は、一人ひとりが主役です。応援団として前に立つ時、応援合戦で声を出...
               
                  運動会では、子どもたち一人ひとりが自分の力を出し切り、様々な場面で輝いて...
               
                  6年生がファミリー班で本の読み聞かせを行いました。聞きやすいように、本の...
               
                 
               
                  2学期のはじめから、全校で毎朝10人以上にあいさつをする「あいさつ10運...
               
                  2学期が始まりました。夏休みの間、良い経験や楽しい思い出ができたと思いま...
               
                 
               
                 
               
                  税理士の方を講師にお招きして租税教室を行いました。租税教室では、税金につ...
               
                  12日(木)、社会科の学習で、上越市議会の見学に行きました。...
               
                 
               
                  24日は、6年生にとって最後の運動会です。...
               
                  6年生で運動会のスローガンについて話し合いを行いました。まずは、全校から...
               
                  6年生への進級おめでとうございます。今日から6年生、いよいよ最高学年にな...