2学期がスタートしました!(1年きらきら学年) NEW

2025.09.10

 今日から2学期が始まりました。元気な子供たちの顔を見ることができ安心しました。長い休みの間、お子さんの課題等への取組にご協力いただき、感謝を申し上げます。大変ありがとうございました。2学期は、2年生との校外学習や遠足、音楽発表会、黒田プレイランドなどの行事がたくさんあります。目標や見通しをもちながら、様々な活動で力を発揮して、健やかに成長できるよう見守ったり声掛けをしたりしていきます。
 2学期もどうぞよろしくお願いします。




みんながんばった1学期!(1年きらきら学年)

2025.07.28

 わくわくどきどきの入学式からあっという間に1学期終了の日を迎えました。学...




潜ったり浮いたりするために(1年きらきら学年)

2025.07.28

 1年生は、体育のプールの時間に、潜ったり浮いたりすることをめあてに取り組...




2年生が つり大会に 招待してくれたよ!(1年きらきら学年)

2025.07.28

 1学期の終わり、図工の時間に、2年生が、たくさんのお魚をつくって、魚つり...




「いかのおすし」で命を守る~防犯教室~(1年きらきら学年)

2025.06.27

 市民安全課の方を講師に犯罪被害に合わないための学習を行いました。...


 また、子ども110番の家があることや、地域の人にあいさつをすることで知っ...



学年の愛称 「きらきら」っ子に決定!(1年きらきら学年)

2025.06.23

 学年の愛称募集に、たくさんのアイデアをお寄せいただきありがとうございまし...




体力テスト がんばりました!(1年)

2025.06.06

 6月5日(木)の3・4時間目に、全校で体力テストを行いました。ファミリー...




はじめての給食(1年生)

2025.04.15

 入学して初めての給食がスタートしました。...




PAGE TOP